チキンソテーサラダ

チキンソテーサラダ

パワーサラダ

パリッパリに焼き上げたとり肉を大胆に切って

1人分:

439kcal

1.1g

材料(2〜3人分)

  • とりもも肉

    1枚(約250g)

  • グレープフルーツ

    1個

  • れんこん

    小1節(約150g)

  • ごぼう

    1/2本

  • リーフレタス

    適量

  • ドレッシング

  •  ・ディジョンマスタード

    小さじ1

  •  ・塩

    小さじ1/4

  •  ・こしょう

    少々

  •  ・酢

    大さじ1/2

  •  ・オリーブ油

    大さじ2

  • ・塩、こしょう、オリーブ油

作り方

  1. 1

    グレープフルーツは薄皮の間に包丁を入れて房をはずす。残った果汁は小さじ1とりおく。れんこんは1cm厚さの半月切り、ごぼうは皮つきのままよく洗って皮むき器で薄くそぎ、ともに水に約10分さらして水けをきる。とり肉は余分な脂肪と筋を除き、厚い部分に切り目を入れて開いて厚みを均一にし、塩、こしょう各適量をまぶす。

  2. 2

    ドレッシングを作る。オリーブ油以外の材料をボウルに入れ、よく混ぜる。オリーブ油を少量ずつ注ぎ、そのつど混ぜる。1の果汁を加えて混ぜる。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油大さじ2を中火で熱し、れんこんを並べ、両面をこんがり焼いて取り出す。続けてごぼうを入れて強火で炒める。カリッとしたら取り出し、れんこんとともに塩少々をふる。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油大さじ1を足し、とり肉の皮目を下にして中火で焼く。油をスプーンですくってとり肉にかけながら約5分焼き、こんがりしたら上下を返し、同様にして3〜4分焼く。取り出して粗熱をとり、大きめの一口大に切る。

    とり肉は焼くときはふたをせず、オリーブ油やとり肉から出てきた脂をかけながら焼くとパリッパリになる。

    とり肉は焼くときはふたをせず、オリーブ油やとり肉から出てきた脂をかけながら焼くとパリッパリになる。

  5. 5

    器にリーフレタスをちぎって敷き、3、4、グレープフルーツを盛り合わせる。ドレッシングをかけ、こしょうをたっぷりふる。

このレシピを共有する

坂田阿希子さん

坂田阿希子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりもも肉の人気レシピランキング

とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る

チキンのサラダの人気レシピランキング

チキンのサラダの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!