材料(2人分)
とりもも肉
大1枚(約300g)
下味
・塩
小さじ1/2
・こしょう
少々
大根
1/3本(約300g)
にんにくの薄切り
1片分
しょうがの薄切り
1かけ分
貝割れ菜
適量
・サラダ油、粗びき黒こしょう
大1枚(約300g)
下味
・塩
小さじ1/2
・こしょう
少々
大根
1/3本(約300g)
にんにくの薄切り
1片分
しょうがの薄切り
1かけ分
貝割れ菜
適量
・サラダ油、粗びき黒こしょう
作り方
-
3
大根、にんにく、しょうが、水2カップを加え、アルミホイルで落としぶたをして約10分煮る。とり肉を取り出し、幅を半分に切ってから長さを5等分にする。フライパンの野菜、汁とともに器に盛り合わせ、貝割れ菜を添え、粗びき黒こしょう少々をふる。
山本ゆり さん
料理コラムニスト。身近な食材で簡単にできる料理と、ユーモアあふれる日常を綴ったブログが人気。著書に「syunkonカフェごはん」シリーズ、「レンジでもっと!絶品レシピ」(ともに宝島社)などがある。
-
▶オフィシャルブログ:含み笑いのカフェごはん「syunkon」
-
▶twitter:@syunkon0507
-
▶Instagram:yamamoto0507
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
大根の煮物の人気レシピランキング
大根の煮物の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!