じっくりミネストローネ

じっくりミネストローネ

味つけのお悩みQ&A

野菜のうまみをしっかり抽出

1人分:

178kcal

1.7g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、パプリカ、キャベツは1cm四方に切り、残りの野菜は1cm角に切る。

  2. 2

    鍋にオリーブ油大さじ2を入れ、キャベツとトマト以外の野菜を加えて弱火にかけ、塩小さじ1/4をふって7〜8分炒める。野菜につやが出て、やわらかくなってきたらキャベツとトマトを加え、塩小さじ1/4をふってさらに全体がしんなりするまで3〜4分炒める。

    オリーブ油はたっぷり。すぐに野菜になじむ程度の量では足りないと考えて。

    オリーブ油はたっぷり。すぐに野菜になじむ程度の量では足りないと考えて。

  3. 3

    水3カップを加えて中火にし、4〜5分煮てアクが出たら除く。塩、こしょうで味をととのえる

プロのひとこと

オリーブ油も調味料だと考え、多めに使いましょう。(レシピ作成・調理:重信初江)

このレシピを共有する

重信初江さん

重信初江 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

ベーコンなどを加えるのも手ですが、たっぷりのオリーブ油と少量の塩を加え、野菜をじっくり炒めると、野菜のうまみや甘みが抽出。野菜だけでもおいしいスープになります。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 邑口京一郎

おすすめ読みもの(PR)

玉ねぎの人気レシピランキング

玉ねぎの人気レシピランキングをもっと見る

野菜スープの人気レシピランキング

野菜スープの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!