高野豆腐の揚げ出し

高野豆腐の揚げ出し

乾物・豆でスガさんの作りおき

豆腐とは違うもっちりとした食感が楽しい

1人分:

158kcal

1.3g

材料(4人分)

作り方

  1. 1

    鍋につゆの材料を入れて中火にかけ、煮立ったら耐熱の保存容器に入れる。

  2. 2

    高野豆腐は水に1〜2分つけてもどし、水けを軽く絞る。十字に切って4等分し、片栗粉大さじ2をまぶす。ししとうは軸を切り、竹串で2〜3カ所刺す。

    揚げ出しはさっと水につけるだけ!

    揚げ出しはさっと水につけるだけ!

  3. 3

    揚げ油を中温(約170℃)に熱し、2を入れて弱火にし、4〜5分揚げる。途中、ししとうが揚がったら油をきって、1に漬ける。高野豆腐はカリッとしてきたら上下を返し、同様に約3分揚げ、油をきって1に漬ける。

このレシピを共有する

スガさん

スガ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

お料理メモ

冷蔵で約5日間保存可能

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • キッチンミノル

おすすめ読みもの(PR)

高野豆腐の人気レシピランキング

高野豆腐の人気レシピランキングをもっと見る

その他 豆腐料理の人気レシピランキング

その他 豆腐料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!