菊の花の混ぜご飯

菊の花の混ぜご飯

新・野菜ってこんなにおいしい

美しい色と豊かな香りの菊の花。シャキシャキした歯ごたえが◎

1人分:

199kcal

0.7g

材料(2〜3人分)

  • 菊の花

    1/2パック(13〜14個・約40g)

  • 小松菜

    1/3わ

  • 乾燥ひじき

    3g

  • 1合

  • だし汁

    180ml

  • 酒、しょうゆ、酢、塩

作り方

  1. 1

    炊飯器に洗った米、だし汁と、酒、しょうゆ各小さじ2を入れて混ぜ、普通に炊く。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、湯2Lに対し、小さじ1の割合で酢を加えて、菊の花を加える。強火で40〜50秒ゆで、色が鮮やかになったらざるにあけて氷水にとり、約10分おいて水をしっかりと絞る。

    酢を加えた湯でゆでると、きれいな紫色が際立ち、アクも抜ける。

    酢を加えた湯でゆでると、きれいな紫色が際立ち、アクも抜ける。

    氷水にとって急冷すると、色留めになりシャキッとした歯ごたえも残る。

    氷水にとって急冷すると、色留めになりシャキッとした歯ごたえも残る。

  3. 3

    ひじきはたっぷりの水でもどしさっとゆで、ざるにあける。

  4. 4

    小松菜は塩を加えたたっぷりの湯でさっとゆでてざるにあけ、粗熱がとれたら水を絞って4〜5cm長さに切る。

  5. 5

    1が炊き上がったら、2、3、4を加えて混ぜる。

このレシピを共有する

明峯牧夫 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

菊の花の人気レシピランキング

菊の花の人気レシピランキングをもっと見る

混ぜご飯 その他の人気レシピランキング

混ぜご飯 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!