
かつおのコンフィ
京都・大原千鶴さんのうちのもつもん
油の効果で、旬のかつおがさらにリッチになる
全量:
1565kcal
4.7g
作り方
-
1
かつおは大きければ長さを半分に切る。塩小さじ1をふって手でなじませ、室温に約15分おく。出てきた水けをペーパータオルで拭き取る。
→塩をふって手で軽くたたいてなじませ、下味にする。出てきた水けはかつおの臭みなのでしっかり拭く。 -
2
にんにくは包丁の腹で潰し、かつお、しそとともに厚手の鍋に入れる。かつおがひたるくらいまで油を注ぐ。
→にんにくとしそは風味づけ。においのない太白ごま油やサラダ油を使って、さっぱり仕上げて。 -
3
弱火にかけ、油の温度が上がり過ぎないように注意しながら3~5分煮る(約80℃が目安)。かつおの表面が白くなってきたら上下を返しさっと煮て取り出す。すぐに食べないときは全体が白くなるまでさらに約5分煮てから取り出す。
→刺し身用のかつおなので、表面が白くなるくらいでもおいしいが、煮る時間は好みで調整してOK。しっかり火を通すとツナのようになり、日もちする。
お料理メモ
すぐに食べるときは…
かつおの表面の油をペーパータオルで拭き取り、薄めのそぎ切りにする。器に盛り、別の器にしょうゆと練りがらしを入れて添える。好みで薄切りの玉ねぎとしそを添えても。
◆「もつ」コツ
煮るときに中まで完全に火を通してからさまし、油ごと保存容器に入れる。冷蔵室で約7日間保存可能。
<太白ごま油とは>
ごまをばい煎せずに生のまま絞ったごま油のこと。ごまの香りはしないが、うまみとコク、風味はあり、サラダ油と同様に使える。なければサラダ油で代用してOK。

かつおのコンフィで作れるほかのレシピ
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
かつおの人気レシピランキング
かつおの人気レシピランキングをもっと見る
魚介のアレンジ料理の人気レシピランキング
魚介のアレンジ料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!