沖縄のみそ汁

沖縄のみそ汁

オカズデザインに習うしみじみおいしい沖縄ごはん

卵焼きや青菜をたっぷり入れたおかずみそ汁

1人分:

225kcal

3.1g

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1

    豆腐はざるにあけておもしをして水きりし、食べやすい大きさに手で割る。モロヘイヤは葉は食べやすい大きさにちぎり、茎は斜め薄切りにする。わかめは水でもどし、水をきって食べやすい大きさに切る。「塩豚」は4mm幅に切る。

  2. 2

    卵液の材料をボウルに入れて、白身を切るように菜箸で溶き、全体をさっと混ぜる。卵焼き器にペーパータオルで油少々をぬって熱し、卵液の1/3量を流し入れ、固まったら奥から手前に巻いていく。残りを同様に繰り返し、卵焼きを作る。焼き上がったら取り出して、4等分に切る。

  3. 3

    フライパンを油をひかずに温め、塩豚を両面焼き色がつくまで焼いて取り出す。続けて、同じフライパンの豚の脂でモロヘイヤをさっと炒め、取り出す。

  4. 4

    鍋にだし汁と3の塩豚を入れて強火で熱し、ひと煮立ちしたら弱火にして、アクを除く。1の豆腐、わかめ、3のモロヘイヤ、2を加えて約1分煮て、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。

    卵焼きを入れるのが沖縄流。くずれないように最後に加え、ひと煮立ちさせて。

    卵焼きを入れるのが沖縄流。くずれないように最後に加え、ひと煮立ちさせて。

このレシピを共有する

オカズデザイン さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

卵の人気レシピランキング

卵の人気レシピランキングをもっと見る

味噌汁の人気レシピランキング

味噌汁の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!