サーモン竜田フライ

サーモン竜田フライ

築地 魚河岸三代目に習う絶品鮭&サーモンのおかず

レモンをかけてさっぱり食べる

1人分:

276kcal

2.8g

材料(2人分)

  • サーモン

    2切れ

  • ししとうがらし

    4本

  • カットレモン

    2切れ

  • 漬け汁

  •  ・酒、しょうゆ

    各大さじ2

  • ころも

  •  ・小麦粉、片栗粉

    各大さじ2

  • 揚げ油

下ごしらえ

  1. 1

    ペーパータオルではさみ、手で軽く押さえて表面の水けをしっかり拭き取る。余分な水分とともに生臭さも除く。

    水けを拭く

    水けを拭く

  2. 2

    包丁の先を皮に当て、うろこの向きと反対方向にこそげて取る。口当たりがよくなり、食べやすくなる。

    うろこを取る

    うろこを取る

  3. 3

    バットに軽く塩をふった上に切り身を並べ、約30cm高さからまんべんなく塩をふる。余分な水分が出て臭みが抜ける。

    塩をふる

    塩をふる

作り方

  1. 1

    ししとうは縦に浅く1本切り目を入れる。下ごしらえをしたサーモンは、4等分に切る。

  2. 2

    漬け汁の材料をバットに入れて混ぜ合わせ、サーモンの上下を返しながら10分以上漬ける。軽く汁けをきり、ころもの材料を混ぜ合わせて薄くまぶす。

  3. 3

    鍋に揚げ油を中温(約170℃)に熱し、2を入れる。菜箸で時々上下を返しながらこんがりと揚げ色がつくまで揚げる。途中ししとうを加え、さっと揚げる。

    揚げることで、サーモンの余分な脂が溶け出る。揚げたあとは取り出して油をしっかりきって。

    揚げることで、サーモンの余分な脂が溶け出る。揚げたあとは取り出して油をしっかりきって。

  4. 4

    油をきって器に盛り、レモンを添える。

このレシピを共有する

小川貢一 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

鮭の人気レシピランキング

鮭の人気レシピランキングをもっと見る

魚介の揚げ物 その他の人気レシピランキング

魚介の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!