たらとじゃがいものクリーム煮
301kcal
1.6g


材料(2人分)
生だら…2切れ(約180g)
じゃがいも…1個(約150g)
長ねぎ…1/2本
牛乳…1カップ
バター…15g
しょうゆ…小さじ1
サラダ油…大さじ1
塩、小麦粉
じゃがいも…1個(約150g)
長ねぎ…1/2本
牛乳…1カップ
バター…15g
しょうゆ…小さじ1
サラダ油…大さじ1
塩、小麦粉
作り方
- 生だらは塩ひとつまみをふって約5分おく。水けを拭き取って3等分に切り、小麦粉大さじ1/2をまぶす。じゃがいもは半分に切って5mm幅に切り、水にさっとさらして水けをきる。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
- フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱してたらを並べる。両面に焼き色がつくまで焼き、一度取り出す。フライパンをさっと拭いて中火のままバター15gを溶かし、じゃがいも、ねぎを炒める。全体にバターがなじんだら小麦粉大さじ1/2をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで手早く炒める。
- 牛乳1カップ、しょうゆ小さじ1を加え、煮立ったらさっと混ぜてたらを戻し入れる。ふたをして弱火にし、じゃがいもに火が通るまで約6分煮て、塩で味をととのえる。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
食材の扱い方・ポイント

- たら
- 漢字で「鱈」と書く、冬の代表的な魚。一般に「たら」というと「まだら」をさします。生のもの…

- じゃがいも
- 和・洋・中、すべての料理に欠かせない、じゃがいも。日本へは戦国時代ごろに、ジャカトラ(現…

- 長ねぎ
- 薬味や香味野菜として欠かせないねぎ。白い部分が長いものは、「千住ねぎ群」という品種で、一…
たらとじゃがいものクリーム煮を使った献立アイデア
関連するレシピまとめ
おすすめ読みもの(PR)
魚介のアレンジ料理のレシピ
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ32948品をご紹介!