れんこんステーキ 担担(タンタン)ソース

れんこんステーキ 担担(タンタン)ソース

秋野菜を圧倒的においしく食べるコツ

じっくり蒸してから焼いたれんこんに、ひき肉のソースをたっぷりかけて

25分

1人分:

269kcal

1.5g

材料(2人分)

  • れんこん

    1節(約200g)

  • 担担ソース

  •  ・豚ひき肉

    100g

  •  ・長ねぎのみじん切り

    6cm分

  •  ・おろしにんにく、おろししょうが、豆板醤(トウバンジャン)、みそ、ごま油

    各小さじ1

  •  ・酢

    大さじ1/2

  •  ・砂糖、片栗粉、しょうゆ

    各小さじ1/2

  •  ・水

    大さじ2

  • 白すりごま

    大さじ2

  • サラダ油

作り方

  1. 1

    れんこんは皮つきのままよく洗い、4等分(約3cm厚さ)の輪切りにする。直径約20cmのフライパンに並べ、水1カップ、油小さじ1を加えてふたをし、強火にかける。煮立ったら中火にし、水けがなくなるまで約20分蒸し煮にする。

  2. 2

    口径約18cmの耐熱ボウルにひき肉以外の担担ソースの材料を入れて混ぜ、ひき肉を加えてよく混ぜる。ラップをかけずに電子レンジで約6分、肉の色が完全に変わるまで加熱し、すりごまを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    1のふたを取り、れんこんの両面をこんがりと焼く。器に盛って2をかけ、好みでしらがねぎをのせる。

このレシピを共有する

藤井恵さん

藤井恵 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

れんこんの人気レシピランキング

れんこんの人気レシピランキングをもっと見る

野菜の焼き物 その他の人気レシピランキング

野菜の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!