とりむねときのこのみぞれ煮

時短でラク

とりむねときのこのみぞれ煮

「賛否両論」笠原将弘の帰ってからでもすぐ作れる日々のごはん

うまみを凝縮させたきのこと、片栗粉をまぶしてゆでたぷるんとした食感のとりむねを、大根おろしでさっと煮た、すぐできおかず

15分

1人分:

197kcal

2.3g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    大根はすりおろして汁けを軽くきる。とり肉は皮を除いて一口大に切り、塩少々をふってから片栗粉を薄くまぶす。鍋に湯を沸かしてとり肉を入れ、表面の色が変わるまでさっとゆで、ざるに上げる。

    None
  2. 2

    しめじはほぐす。しいたけは軸を切り分け、かさは食べやすい大きさに裂き、軸は細かくほぐす。えのきは長さを半分に切ってほぐす。フライパンにすべて入れて中火にかけ、しんなりとして香りが立つまでからいりする。

    None
  3. 3

    煮汁の材料を合わせ入れる。煮立ったら水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける。大根おろしと1のとり肉を加え、弱火にして約2分混ぜながら煮る。器に盛り、万能ねぎを散らし、こしょう適量をふる。

    None

プロのひとこと

とりむねときのこのダブルでヘルシーなみぞれ煮。大根おろしをからめながら、素材のうまみを余すことなく堪能してほしい。きのこは1種でもいいし、エリンギやまいたけでもいいですよ。(レシピ作成・調理:笠原将弘)

このレシピをInstagramに保存する

このレシピを共有する

笠原将弘さん

笠原将弘 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

とりむね肉の人気レシピランキング

とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 鶏肉料理の人気レシピランキング

その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!