トマトの土佐酢漬け

トマトの土佐酢漬け

笠原将弘の作り続けたいおかず

作っておくと何かと便利でありがたい夏のおかずです

1人分:

79kcal

2.0g

材料(2〜3人分)

  • トマト

    3個

  • 青じそ

    5枚

  • おろししょうが

    少々

  • 土佐酢

  •  ・削りがつお

    5g

  •  ・だし汁

    1カップ

  •  ・米酢

    1/4カップ

  •  ・みりん、うす口しょうゆ

    各大さじ2

  •  ・砂糖

    小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に土佐酢の材料を入れ、中火にかける。ひと煮立ちしたら火を止め、そのままさます。粗熱がとれたら、ざるにペーパータオルを敷いてこす。

    土佐酢は削りがつおの口当たりが気にならないようならこさなくてもOK。そのままトマトにかつおがまぶさったものもおいしいですし、こした削りがつおをご飯に混ぜても。

    土佐酢は削りがつおの口当たりが気にならないようならこさなくてもOK。そのままトマトにかつおがまぶさったものもおいしいですし、こした削りがつおをご飯に混ぜても。

  2. 2

    トマトは熱湯にさっとくぐらせて湯むきし、一口大の乱切りにする。1に入れて表面にぴったりとラップをかけ、冷蔵室に1時間以上おいて味を含ませる。

    表面にぴったりとラップをかけて土佐酢をトマトになじませます。

    表面にぴったりとラップをかけて土佐酢をトマトになじませます。

  3. 3

    しそは細切りにし、水にさっとさらして水けをきる。

  4. 4

    器に2を盛って3をあしらい、おろししょうがをのせる。

このレシピを共有する

笠原将弘さん

笠原将弘 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

※トマトの土佐酢漬け(上記1~2)は冷蔵室で5日ほど保存できます。

トマトの土佐酢漬けで作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

トマトの人気レシピランキング

トマトの人気レシピランキングをもっと見る

酢の物 その他の人気レシピランキング

酢の物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35514品をご紹介!