
とうがんととり肉の炒め煮
シンプルな塩味が、とうがんとマッチ
20分
1人分:
378kcal
1.5g
材料(2人分)
とりもも肉
1枚(約200g)
とうがん
1/8個(正味300g)
冷凍ホールコーン
1/2カップ
にんにくのみじん切り
1片分
中華スープ(とりガラスープの素少々+水)
1カップ
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ2)
・塩、こしょう、サラダ油、酒、砂糖、ごま油
1枚(約200g)
とうがん
1/8個(正味300g)
冷凍ホールコーン
1/2カップ
にんにくのみじん切り
1片分
中華スープ(とりガラスープの素少々+水)
1カップ
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ2)
・塩、こしょう、サラダ油、酒、砂糖、ごま油
-
1枚(約200g)
-
1/8個(正味300g)
-
1/2カップ
-
1片分
-
中華スープ(とりガラスープの素少々+水)
1カップ
-
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ2)
-
・塩、こしょう、サラダ油、酒、砂糖、ごま油
作り方
-
1
とり肉は余分な脂を除いて3〜4cm四方に切り、塩、こしょう各少々をふる。とうがんは種とわたを取り、縦3cm幅に切ってから横1cm幅に切り、皮を薄くむく。
-
2
フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、とり肉を両面こんがりと焼く。にんにくを加えて香りを出し、とうがんも加えて炒め合わせる。コーンを凍ったまま加え、スープ、酒大さじ1、砂糖小さじ2、塩小さじ1/3を加え、約10分煮る。
-
3
とうがんがやわらかくなったら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油少々を回し入れる。
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
野菜の炒め煮 その他の人気レシピランキング
野菜の炒め煮 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!