
かれいのピリ辛煮
はじめてのお料理レッスン
「煮つけ」だけでなく中華風もおすすめ
1人分:
203kcal
材料(2人分)
にんにく
1片
しょうが
1かけ
合わせ調味料(中華スープ[とりガラスープの素+湯]3/4カップ、しょうゆ小さじ2、酒大さじ1、砂糖大さじ1/2、酢小さじ1、塩小さじ1/3)
かれい(切り身)
2切れ
長ねぎ
1本
サラダ油
大さじ1
豆板醤
小さじ1/2
・塩、こしょう、小麦粉
1片
しょうが
1かけ
合わせ調味料(中華スープ[とりガラスープの素+湯]3/4カップ、しょうゆ小さじ2、酒大さじ1、砂糖大さじ1/2、酢小さじ1、塩小さじ1/3)
かれい(切り身)
2切れ
長ねぎ
1本
サラダ油
大さじ1
豆板醤
小さじ1/2
・塩、こしょう、小麦粉
-
1片
-
1かけ
-
合わせ調味料(中華スープ[とりガラスープの素+湯]3/4カップ、しょうゆ小さじ2、酒大さじ1、砂糖大さじ1/2、酢小さじ1、塩小さじ1/3)
-
かれい(切り身)
2切れ
-
1本
-
サラダ油
大さじ1
-
豆板醤
小さじ1/2
下ごしらえ
-
1
にんにく、しょうがはみじん切りにする。中華スープを作る。
作り方
-
1
かれいは両面に包丁で深く1本切り目を入れ、軽く塩、こしょう各少々をふって、小麦粉適宜をまぶす。ねぎは4〜5cm長さに切る。合わせ調味料の材料を合わせる。
-
2
フライパンに油を熱し、かれいとねぎを入れ、ともに両面焼き色をつける。
-
3
かれいとねぎを手前に寄せ、鍋の端でしょうが、にんにく、豆板醤を炒めて香りを出す。
-
4
合わせ調味料を加えて5〜6分煮る。途中で一度かれいを裏返す。かれいとねぎを器に盛り、煮汁をかける。
おすすめ読みもの(PR)
にんにくの人気レシピランキング
にんにくの人気レシピランキングをもっと見る
カレイの煮付けの人気レシピランキング
カレイの煮付けの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!