串カツ3種
野菜のおかず
ソースは一度づけで! 家族が喜ぶ人気おかず
20分
1人分:
559kcal
2.4g
材料(2人分)
豚もも薄切り肉
200g
梅干し
1個
かぼちゃ
50g
ししとうがらし
8本
青じそ
3枚
キャベツのせん切り
2〜3枚分
ころも(小麦粉、卵、パン粉)
適宜
・塩、こしょう、揚げ油、中濃ソース
200g
梅干し
1個
かぼちゃ
50g
ししとうがらし
8本
青じそ
3枚
キャベツのせん切り
2〜3枚分
ころも(小麦粉、卵、パン粉)
適宜
・塩、こしょう、揚げ油、中濃ソース
作り方
-
1
梅干しは種を取って細かくちぎる。かぼちゃは種を取り、皮をところどころむいて7〜8mm厚さのくし形に切る。さっと水に通し、耐熱皿にのせてラップをして、電子レンジで1分加熱する。ししとうは軸を折って取る。
-
2
豚肉を広げて塩、こしょう各少々をふる。軸を取って半分に切った青じそをのせ、梅干しをのせて巻いたものを6個作る。
-
3
かぼちゃとししとうは、それぞれ豚肉で巻いて4個作る。具の大きさより肉が長い場合は、半分に切るとよい。
-
4
竹串に梅しそ巻きは3個ずつ、かぼちゃ巻きとししとう巻きは組み合わせて2個ずつ刺す。ころもをつけ、中温(170℃)の揚げ油で順に揚げる。キャベツを添え、好みでソースをつける。
串に刺すときには、豚肉の端のところを刺すようにすると、でき上がりがきれい。
おすすめ読みもの(PR)
豚薄切り肉の人気レシピランキング
豚薄切り肉の人気レシピランキングをもっと見る
カツ その他の人気レシピランキング
カツ その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!