
時短でラク
時短でラク
とり肉の排骨カツ
野菜のおかず
カレーと山椒の香りが食欲をそそる
10分
1人分:
298kcal
1.4g
作り方
-
1
とり肉は余分な脂肪を切り取り、漬けだれに10〜15分漬ける。
白い筋に沿って包丁を入れて開いてから調理する。厚さが均一になって火の通りもそろい、加熱したときの縮みも防げる。たれに漬け込むときは途中一度返して両面にしっかり味がしみ込むようにする。 -
2
きゅうりは細切りにする。もやしはヒゲ根を取り、さっとゆでる。
-
3
とり肉の汁けをきって片栗粉適宜をまんべんなくまぶし、フライパンに肉がかぶるくらいの油を温め、中温(160〜170℃)で揚げる。粗熱がとれたら食べやすい大きさに切り、きゅうりともやしとともに盛る。
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
チキンカツの人気レシピランキング
チキンカツの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!