
サーモンポテト
カリッとサーモンフライ入り変わりポテサラ風
20分
1人分:
562kcal
1.2g
材料(2人分)
2切れ
じゃがいも
2個(約300g)
さやいんげん
6本
ドレッシング
・レモン汁
小さじ1
・粒マスタード
大さじ1/2
・塩
小さじ1/4
・こしょう
適宜
ころも
・マヨネーズ
大さじ1と1/2
・パン粉
1/2カップ
・塩、こしょう、サラダ油
作り方
-
1
じゃがいもは洗って、水をきらずに皮つきのままラップで包み、電子レンジで約6分加熱して、上下を返す。いんげんは筋を除いて水にくぐらせてラップに包み、じゃがいもの横において、電子レンジで一緒に2〜3分加熱して半分に切る。じゃがいもの粗熱がとれたら皮をむく。
-
2
鮭は幅を4つに切って塩、こしょう各少々をふり、マヨネーズを薄く全体にまぶす。
マヨネーズをころもにして薄く全体にまぶすと、味つけと同時に、のり代わりになってパン粉がつきやすくなる。
-
3
パン粉を入れたポリ袋に2の鮭を加えてふり、パン粉をつける。フライパンに約1cmの深さの油を熱し、鮭をきつね色に揚げ焼きにする。
ポリ袋にパン粉を入れた中に、鮭を入れてふると、パン粉つけが簡単。手が汚れず、パン粉が少量ですむ。
-
4
1のじゃがいもをボウルに入れて粗くつぶし、ドレッシングの材料と混ぜ、いんげん、2の鮭を加えて混ぜる。

小林まさみ さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # パン粉焼き 鮭
- # キャベツ 鮭
- # コウケンテツ ポテトサラダ
- # パン粉焼き 魚
- # ブロッコリー 鮭
- # 味噌漬け 鮭
- # ポテトサラダ 生クリーム
- # 竜田揚げ 鮭
おすすめ読みもの(PR)
鮭の人気レシピランキング
鮭の人気レシピランキングをもっと見る
ポテトサラダの人気レシピランキング
ポテトサラダの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!