春のちらしずし

546kcal
2.6g
春のちらしずし
春のちらしずし

野菜のおかず

河合真理さんのレシピ

はちみつ入りのすし酢でいつまでもしっとり、つややか

材料(2人分)

米…1.5合(270ml)
ゆでたけのこ(穂先)…1/2本分
菜の花…1/3束
たらの芽…5本
こごみ…10本
しいたけ…2枚
卵…1個
えび…6尾
すし酢(酢1/4カップ、はちみつ大さじ1、塩小さじ1/2)
おろししょうが…小さじ1
・塩、しょうゆ、酒、みりん

下ごしらえ

  1. たけのこは、火が通りやすいように、先端を包丁で斜めに切り落とし、本体に傷がつかないように注意しながら、皮の部分に縦に包丁で切り込みを入れる。
  2. 鍋に入れ、かぶるくらいの水、米ぬかひとつかみ、種を抜いた赤とうがらしを入れて火にかける。(米ぬかがない場合は、米のとぎ汁で代用する。)ひと煮立ちしたら火を弱め、45分くらいゆでる。竹串を刺してすっと通ったら火を止め、そのままさます。(時間があれば、ゆで汁を捨てて水を替え、一昼夜ひたしてアクを抜く。)
  3. 切り込みを入れた部分から指を入れ、するりと皮をむく。半分に切って、穂先と姫皮の境目を親指で押し、先端の皮をはずす。
  4. こごみは、根元のかたい部分を切り落とし、塩ゆでしてアクを除き、冷水にとって水けをきる。

作り方

  1. 米は洗い、やや少なめの水加減で炊く。すし酢の材料を合わせておく。
  2. たけのこは下ごしらえし、薄切りにする。菜の花はかたい部分を切り落とす。たらの芽、こごみは下ごしらえし、塩少々を入れた熱湯で菜の花とともに色よくゆで、冷水にとって水けをきる。食べやすい大きさに切り、すし酢大さじ2をふりかけてなじませる。
  3. しいたけは石づきを除き、しょうゆ大さじ1、おろししょうが、酒小さじ1で下味をつけてグリルで焼き、細切りにする。
  4. 卵はよく溶きほぐし、塩少々、みりん大さじ1を混ぜる。熱したフライパンに薄くのばして焼き、さめたらせん切りにして錦糸卵を作る。
  5. えびは洗って背わたを取る。鍋に酒大さじ3と塩少々を入れ、火にかけてからえびを加えて全体が赤くなるまで火を通す。さめたら殻を取り、食べやすく切る。

    えびは、酒を加熱してから加え、菜箸でえびをころがすようにしながら、いりつけて火を通す。
  6. 1のご飯を飯台またはボウルにあけ、残りのすし酢を加えて切るようにして混ぜ、さます。すし酢に2、3、4、5の具材を混ぜ合わせ、きれいに盛りつける。

※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

河合真理
料理研究家、フードコンサルタント。斬新なアイデアを取り入れた和食ベースの料理が人気。祖母は料理研究家の草分けの一人であった阿部なを氏。著書には「迷宮レストラン―クレオパトラから樋口一葉まで」(日本放送出版協会)など。
カテゴリ:
主な食材:
イベント:
ジャンル:
レシピ作成・調理:
撮影:
  • 白根正治

このレシピの参考動画

食材の扱い方・ポイント

米
日本の食に欠かせない米。日本では主に、ジャポニカ種のうるち米を食べます。うるち米は、精米…
たけのこ
たけのこ
中国原産で、日本には江戸時代に渡ってきたといわれています。市場には、年末から出始めますが…
とうがらし
とうがらし
熱帯アメリカ原産のナス科の野菜で、果実を野菜として食べたり、香辛料として使います。紀元前…
菜の花
菜の花
春を告げる野菜、菜の花。かすかな花の香りと、ほのかな苦みが魅力です。基本的には、アブラナ…
しいたけ
しいたけ
きのこ類で最も身近なしいたけ。自然のものは、山の南斜面のナラ、クヌギ、栗などの木に生え、…
えび
えび
真っ赤なえびは、鯛と並んでお祝い事につきもの。日本人のえび好きは有名で、世界各国から輸入…

おすすめ読みもの(PR)

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34182品をご紹介!