
白身魚のピカタ
野菜もいっしょに盛って彩りきれい、華やかな食卓に
30分
1人分:
227kcal
0.8g
作り方
-
1
白身魚は食べやすい大きさに薄くそぎ切りにする。にんじんは薄い短冊切りにし、絹さやは筋を除く。それぞれに塩、こしょう各少々をふり、小麦粉をまぶしておく。
-
2
フライパンに油小さじ1を熱し、溶きほぐした卵に魚をからませて焼きつけ、卵のつきが悪いようならもう一度つけて焼く。
-
3
にんじん、絹さやはそれぞれ何枚かずつをまとめて卵にくぐらせ、油小さじ1を熱したフライパンで焼く。器に持ってケチャップを添える。
白身魚のピカタを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
たらの人気レシピランキング
たらの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!