生野菜のディップ添え

時短でラク

生野菜のディップ添え

野菜のおかず 201品

野菜はあり合わせでOK。2種類のディップで

15分

1人分:

325kcal

1.1g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    マッシュルームは石づきを取る。パプリカは縦に1〜2cm幅に切る。セロリは筋を取って、縦に1〜2cm幅に切る。

  2. 2

    アイオリ風ディップを作る。ボウルににんにくとマヨネーズを入れて泡立て器で混ぜ、オリーブ油を3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。パプリカと塩、こしょうで調味する。

  3. 3

    チーズディップを作る。耐熱容器にワイン、チーズの順に入れる。電子レンジ弱で約2分30秒加熱し、チーズが溶けたら箸でトロリとするまで混ぜる。

    チーズが溶けやすいよう、ワイン、チーズの順に入れる。器がチーズでいっぱいだと加熱後に混ぜにくいので、大きさに余裕のある器で。

    None
  4. 4

    野菜をすべて皿に盛り、2と3のディップを添える。

このレシピを共有する

重野佐和子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

マッシュルームの人気レシピランキング

マッシュルームの人気レシピランキングをもっと見る

野菜サラダ その他の人気レシピランキング

野菜サラダ その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!