さつまいものかき揚げ

さつまいものかき揚げ

野菜の甘みにちりめんじゃこの塩けが効果的

30分

1人分:

822kcal

0.2g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮つきのまま1cm角に切り、水に放してアク抜きする。にんじん、玉ねぎは1cm角に切る。

  2. 2

    さつまいも、にんじん、玉ねぎ、ちりめんじゃこをボウルに合わせ、小麦粉大さじ1をまぶす。小麦粉2/3カップ、片栗粉大さじ1、卵と冷水を合わせて2/3カップを混ぜ、ボウルに加えて練らないよう、ざっと混ぜる。

  3. 3

    低温(160℃)の揚げ油に、2を玉じゃくしにすくってへらなどで端から落とし入れて揚げる。へらで軽く押さえてほぼ固まったら、へらから離し、同様に次々揚げていく。

このレシピを共有する

近輝美 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 岡本真直

おすすめ読みもの(PR)

さつまいもの人気レシピランキング

さつまいもの人気レシピランキングをもっと見る

野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキング

野菜の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!