「手羽先とキャベツの水炊き」の献立

手羽先とキャベツの水炊き

昆布を水にひたし、手羽先に塩をふったら、長いものレンジ加熱を。ほかの材料を切って鍋を煮始めたら、サラダを仕上げましょう。

主菜:
ジャンル: 和食
イベント・季節:
レシピ作成・調理: 吉田愛
撮影: 邑口京一郎

献立の材料(2人分)

主菜 手羽先とキャベツの水炊き
  • とり手羽先 8本(約400g)
  • 昆布(5×5cm) 1枚
  • 絹ごし豆腐 1丁(約300g)
  • キャベツ 350g
  • しいたけ 4枚
  • 大さじ2
  • 小さじ1/2
  • ポン酢じょうゆ 適量
  • 好みでゆずこしょう
副菜 ちくわと長いものポテトサラダ
  • ちくわ 2本
  • 焼きのり 1/2枚
  • 長いも 200g
  • マヨネーズ 大さじ2
  • ひとつまみ
主菜 副菜
使い方ガイド
手羽先とキャベツの水炊き
このレシピの材料を見る

手羽先とキャベツの水炊きの作り方

  • 1 鍋に水6カップ、酒大さじ2、昆布を入れ、約15分おく。とり手羽先は塩小さじ1/2をふって約10分おき、水けを拭き取る。キャベツはざく切りにする。絹ごし豆腐は6等分に切る。
  • 2 鍋に手羽先を入れて中火にかけ、煮立ち始めたら昆布を取り出してアクを除き、弱火にして約8分煮る。キャベツ、しいたけを軸ごとと、豆腐を加え、ふたをして中火にし、煮立ってから約5分煮る。ポン酢じょうゆ適量と、好みでゆずこしょうを添える。

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

水炊きの献立ランキング

とり手羽先を使った献立

とり手羽先の献立をもっと見る

吉田愛さんの献立

吉田愛さんのレシピをもっと見る

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細