主菜
副菜
副菜
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
とり肉とさつまいものハニーマスタード焼きの作り方
-
1
さつまいもはよく洗い、皮つきのまま1cm厚さの半月切りにする。水に約5分さらし、水けをきる。とり肉は塩小さじ1/2、粗びき黒こしょう少々をふる。
-
2
フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして並べ入れる。あいているところにさつまいもを並べ入れ、約4分焼く。上下を返し、さらに約1分焼く。
-
3
合わせ調味料を回し入れてふたをし、弱火にして約5分蒸し焼きにする。ふたを取って中火にし、とろりとするまで約30秒煮詰める。火を止め、バター10gを加えてからめる。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
油揚げのしらすチーズ焼きの作り方
-
1
油揚げは半分に切り、アルミホイルにのせ、しょうゆ少々をスプーンなどでぬる。
-
2
しらす干し、ピザ用チーズを等分してのせ、オーブントースターで約5分焼く。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
セロリのガーリックサラダの作り方
-
1
セロリは葉を切り分け、1cm幅の斜め切りにする。葉はざく切りにする。レモンは果汁を搾る。
-
2
ボウルにセロリを入れ、レモン汁、おろしにんにく1/4片分(小さじ1/4弱)、オリーブ油大さじ1、ナンプラー(またはしょうゆ)小さじ1を加えてさっとあえる。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。