主菜
副菜
汁もの
白菜と豚肉のねぎ塩炒めの作り方
-
1
白菜は葉と軸に切り分けて、軸は一口大に切る。葉は食べやすくざく切りにする。ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにする。にんにくは粗みじん切りにする。
-
2
フライパンにオリーブ油大さじ2とにんにくを入れて火にかける。香りが立ったら豚肉を広げ入れて白菜の軸も入れ、酒大さじ1をふり、ふたをして4〜5分蒸し焼きにする。白菜がしんなりしたら、ふたを取って白菜の葉を加えて炒める。葉がしんなりしたらねぎを加えて炒め合わせ、塩小さじ1/2、こしょう少々で調味する。皿に盛り、パセリをふる。
おからとミックスビーンズのサラダ
-
1
フライパンを熱し、おからを入れて、さらさらになるまでからいりする。ミックスビーンズは水けをきっておく。ヨーグルトソースの材料はすべて混ぜ合わせる。
-
2
ボウルにおからとミックスビーンズを入れて混ぜ、ヨーグルトソースであえる。
たこと海藻のサラダ
-
1
たこはそぎ切りにする。海藻ミックスは水でもどして水をきる。
-
2
オリーブ油大さじ1、レモン汁、塩、こしょう各少々を混ぜ、1をあえる。
しらたきのかきたまスープ
-
1
わかめは袋の表示どおりにもどす。しらたきは袋の表示どおりにゆで、ざるにあけて湯をきり、長さを半分に切る。
-
2
鍋にスープを入れて火にかけ、煮立ったらしょうゆ小さじ1/2、しらたき、わかめを加えて煮る。再び煮立ったら溶き卵を回し入れ、約30秒したら火を止める。
-
3
器に盛り、しょうがをのせる。
ブロッコリーのポタージュ
-
1
ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて薄切りにする。鍋に湯(分量外)を沸かしてブロッコリーをゆでる。簡単につぶれるくらいまでやわらかくなったら、水けをきる。
-
2
厚手の鍋にオリーブ油を熱し、にんにく、玉ねぎの順に加えて炒める。玉ねぎがしんなりしたら1を加え、さっと炒めて火を止める。フォークや木べら、マッシャーなどでつぶす。
-
3
なめらかになったら再び火にかけ、水、スープの素を加えて温め、塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、生クリームをたらす。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。