主菜
副菜
汁もの
さばときのこのカレーパン粉焼きの作り方
-
1
香りパン粉の材料は混ぜ合わせる。マッシュルームは縦半分に切ってボウルに入れ、塩少々、カレー粉小さじ1/2、オリーブ油小さじ1を加えてからめる。
-
2
さばは長さを半分に切って目立つ骨を除き、塩、こしょう各少々をふる。カレー粉、小麦粉各大さじ1/2を混ぜ合わせ、さばの表面にまぶす。
-
3
フライパンにオリーブ油小さじ1を熱してさばを並べ入れ、こんがり焼き色がつくまで両面を焼く。
-
4
耐熱容器に3、1のマッシュルーム、ミニトマトを並べる。香りパン粉をまんべんなくのせ、オリーブ油小さじ1を回しかける。
-
5
オーブントースターに入れ、表面にこんがり焼き色がつくまで4〜5分焼く。
セロリとハムの粒マスタードあえ
-
1
セロリは斜め5mm幅に切る。ハムは半分に切ってから1cm幅に切る。
-
2
ボウルにマヨネーズ小さじ1、粒マスタード小さじ1/2、塩少々を入れて混ぜ合わせ、1を加えてあえる。
ヨーグルトサラダ
-
1
セロリときゅうりは1cm角に切ってボウルに入れる。塩小さじ1/4をふってもみ込み、約10分おく。
-
2
別のボウルにドレッシングの材料を入れて混ぜ、セロリときゅうりの水けを軽く絞って加え、あえる。
里いものポタージュ
-
1
里いもは1cm厚さのいちょう切りにし、鍋に入れる。かぶるくらいの水を加えて火にかけ、約5分ゆでてざるにあけ、流水で洗ってぬめりを取る。
-
2
鍋にオリーブ油小さじ1を熱し、ねぎを入れてしんなりするまで炒める。1、ワイン、スープの素、水2カップを加えてアクを取りながら煮る。
-
3
ひと煮立ちしたら弱めの中火にしてふたをし、約8分煮る。里いもがやわらかくなったら火から下ろし、フォークで潰す。
-
4
弱火にかけ、塩小さじ1/3、こしょう少々で調味し、とろみがつくまで約5分煮る。器に盛り、粗びき黒こしょう適量をふる。好みでパセリのみじん切りを散らしても。
にんじんおろしスープ
-
1
にんじん、玉ねぎはすりおろす。
-
2
鍋にバター小さじ2を溶かし、中火で玉ねぎを炒め、にんじんを加えてさらに3分ほど炒め、塩、こしょう各少々で味をととのえる。
-
3
鍋に湯2カップ、スープの素、2を加えて弱火で15分煮る。味をみて足りなければ、塩、こしょう各少々で味をととのえる。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。