主菜
副菜
汁もの
とり肉の長いもクリームグラタンの作り方
-
1
長いもクリームを作る。長いもはすりおろしてボウルに入れ、残りの材料を加えてよく混ぜる。
-
2
ねぎは3cm長さに切ってから四つ割りにする。まいたけはほぐす。フライパンにバター10gを溶かし、ひき肉を粗く割って入れる。あまり動かさないようにして焼きつけ、こんがりと焼き色がついたら上下を返す。ねぎ、まいたけを加えてさっと炒め、油がまわったら塩少々をふって混ぜる。
-
3
耐熱皿に入れ、1をかけ、粉チーズをふる。オーブントースターでこんがりと焼き色がつくまで約8分焼き、こしょう適量をふる。
ほうれん草のゆずびたし
-
1
削りがつおは茶こしに入れて湯1/2カップを注ぎ、だし汁をとる。
-
2
ほうれん草は熱湯で約1分塩ゆでし、取り出して湯を絞り、3cm長さに切る。ゆずは皮をそいでせん切りにし、身は搾って果汁をとる。
-
3
ボウルに1のだし汁大さじ1(残りは違う料理に使って)、2のゆずの果汁、しょうゆ小さじ1を入れて混ぜ、ほうれん草を加えてあえる。器に盛り、2のゆずの皮をのせる。
アスパラとじゃこのおひたし
-
1
アスパラガスは根元のかたい部分の皮をむいて熱湯でゆで、水にさらして斜に切り、ちりめんじゃこ、めんつゆとあえて器に盛る。
カリフラワーのスープ
-
1
にんじんは3mm厚さのいちょう切りにし、カリフラワーは小房に分ける。鍋に水1 1/2カップ、スープの素を入れて火にかけ、煮立ったら、にんじん、カリフラワー、グリーンピースを加える。にんじんに火が通ったら、塩、こしょう各少々で調味する。
玉ねぎとごぼうのコンソメスープ
-
1
玉ねぎは縦5mm幅に切る。ごぼうは皮をこそげてささがきにし、約5分水にさらし、水けをきる。
-
2
鍋にオリーブ油小さじ1を強火で熱し、玉ねぎ、ごぼうを2〜3分炒める。
-
3
焼き色がついたらスープを加え、約3分煮る。塩、こしょうで調味する。器に盛り、パセリを散らす。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。