
ゆでどりから揚げ
夜ラク!晩ごはん
中はソフトな食感で、外はカリッ
1人分:
402kcal
3.1g
材料(2人分)
ゆでどり(作りやすい分量)
・とりもも肉
大3枚(500〜600g)
・長ねぎの青い部分
1本分
・しょうがの薄切り
1/2かけ分
・塩、こしょう、酒
ゆでどりから揚げ
・ゆでどり
3切れ(でき上がり分より使う)
・グリーンアスパラガス
2本
・下味
・しょうが汁
小さじ1
・酒、しょうゆ
各大さじ1
・片栗粉、小麦粉、揚げ油、塩
・とりもも肉
大3枚(500〜600g)
・長ねぎの青い部分
1本分
・しょうがの薄切り
1/2かけ分
・塩、こしょう、酒
ゆでどりから揚げ
・ゆでどり
3切れ(でき上がり分より使う)
・グリーンアスパラガス
2本
・下味
・しょうが汁
小さじ1
・酒、しょうゆ
各大さじ1
・片栗粉、小麦粉、揚げ油、塩
-
ゆでどり(作りやすい分量)
-
大3枚(500〜600g)
-
1本分
-
1/2かけ分
-
・塩、こしょう、酒
-
ゆでどりから揚げ
-
・ゆでどり
3切れ(でき上がり分より使う)
-
2本
-
・下味
-
・しょうが汁
小さじ1
-
・酒、しょうゆ
各大さじ1
-
・片栗粉、小麦粉、揚げ油、塩
下ごしらえ
-
1
ゆでどりを作る。とり肉は半分に切って、余分な脂や筋を除き、塩大さじ1、こしょう少々をよくまぶし、15分以上おく。
作り方
-
1
ゆでどりに下味をもみ込み、片栗粉、小麦粉各大さじ3を加えてまぶす。アスパラガスは根元のかたい部分を切り落とし、長さを3等分にする。
-
2
揚げ油を低温(約160℃)に熱し、アスパラガスを約1分揚げて、塩少々をふる。
-
3
揚げ油を中温(約170℃)に熱し、ゆでどりを揚げる。全体にこんがりと揚げ色がついたら取り出し、大きめの一口大に切って、2とともに器に盛る。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキング
鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!