厚揚げと小松菜の卵炒め

時短でラク

厚揚げと小松菜の卵炒め

厚揚げと小松菜を卵で炒めた逸品! シンプルなのに素材本来の美味しさを味わえます

10分

1人分:

373kcal

1.6g

材料(2人分)

  • 豚ひき肉

    80g

  • 下味

  •  ・酒、しょうゆ

    各小さじ1/2

  • 1個

  • 厚揚げ

    1枚

  • 長ねぎ

    1/4本

  • 小松菜

    2株

  • 豆板醤(トウバンジャン)

    少々

  • ・サラダ油、酒、塩、こしょう、しょうゆ

作り方

  1. 1

    ねぎは斜め薄切りにし、小松菜は4cm長さに切る。厚揚げは縦半分に切って横1cm幅に切る。ひき肉に下味をふってもみこむ。

  2. 2

    フライパンに油大さじ1/2を熱し、ねぎ、小松菜の順に入れて強火でさっと炒めて、いったん取り出す。残った油をペーパータオルで拭き取り、油大さじ1を熱し、ひき肉を入れて中火で炒める。豆板醤、厚揚げを加えて炒め、ねぎ、小松菜を戻し入れて、酒小さじ1を回しかけ、塩、こしょう各少々ふって大きく混ぜる。

  3. 3

    ボウルに卵を溶きほぐし、2に回し入れる。数秒待ってから木べらで大きく混ぜ、鍋肌からしょうゆ小さじ2を回しかけ、ざっと混ぜる。

    溶き卵を入れて数秒待ってから、木べらで大きく混ぜると、卵が1カ所に固まらず、全体にからむ。

    溶き卵を入れて数秒待ってから、木べらで大きく混ぜると、卵が1カ所に固まらず、全体にからむ。

このレシピを共有する

沼口ゆきさん

沼口ゆき さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚ひき肉の人気レシピランキング

豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

野菜の炒め物 その他の人気レシピランキング

野菜の炒め物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!