
時短でラク
時短でラク
わかめ入りフライパンオムレツ
黒ごまたっぷりでこうばしく
15分
1人分:
428kcal
2.5g
材料(2人分)
とりひき肉
150g
卵液
・卵
4個
・黒いりごま
大さじ2
・しょうゆ
小さじ1
・塩
適宜
・こしょう
適宜
長ねぎ(青い部分を含む)
1本
しょうがのみじん切り
1かけ分
塩蔵わかめ
40g
ソース
・トマトケチャップ
大さじ1 1/2
・しょうゆ
小さじ1
・ラー油
小さじ1/3
・ごま油、塩、こしょう
150g
卵液
・卵
4個
・黒いりごま
大さじ2
・しょうゆ
小さじ1
・塩
適宜
・こしょう
適宜
長ねぎ(青い部分を含む)
1本
しょうがのみじん切り
1かけ分
塩蔵わかめ
40g
ソース
・トマトケチャップ
大さじ1 1/2
・しょうゆ
小さじ1
・ラー油
小さじ1/3
・ごま油、塩、こしょう
作り方
-
1
わかめは塩を洗い流し、5分ほど水でもどし、ざく切りにする。卵液の卵はボウルでよく溶き、残りの卵液の材料を加えて混ぜ合わせる。ねぎは斜め薄切りにする。ソースの材料は混ぜ合わせる。
-
2
直径20cmのフライパンに、ごま油大さじ1を弱火で熱してしょうがを炒める。香りが立ったら中火にし、ひき肉を加えて約1分炒める。肉の色が変わったらねぎとわかめを加え、さっと炒め合わせて塩、こしょう各少々で調味する。
-
3
2のフライパンにの卵液を流し入れ、菜箸で大きく混ぜて、卵の縁が固まってきたらふたをし、弱火で約4分焼く。皿かふたなどをかぶせて裏返し、滑らせるようにしてフライパンに戻し入れ、さらに2〜3分焼く。中央を押してみて弾力があるようになったら器に盛り、ソースをかける。
卵液を流し入れたら菜箸で大きくかき混ぜ、卵の縁が固まってきたらふたをし、中まで火を通す。
おすすめ読みもの(PR)
とりひき肉の人気レシピランキング
とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
オムレツの人気レシピランキング
オムレツの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!