もやしとえびの揚げ春巻き

もやしとえびの揚げ春巻き

もやし冬メニュー

カリッと、やみつきになるおいしさ

1人分:

207kcal

1.3g

材料(4人分)

  • もやし

    約1/2袋

  • むきえび

    120g

  • 下味

  •  ・ごま油

    大さじ1

  •  ・塩、こしょう

    各少々

  • クレソン

    適宜

  • 春巻きの皮

    4枚

  • たれ

  •  ・しょうゆ、練りがらし、ラー油

    各適宜

  • ・片栗粉、揚げ油

作り方

  1. 1

    えびは竹串で背わたを取り、2〜3つに切ってから包丁の腹でつぶす。ボウルに入れ、下味の調味料を加えてもみ込む。

  2. 2

    春巻きの皮は斜めに半分に切り、上向きの三角形にして置く。皮の中央より少し下に、もやしを1/8量ずつ手で半分に折って置き、上に1のえびを1/8量ずつのせる。手前からぐるぐると巻き、巻き終わりに、片栗粉大さじ1を水大さじ1/2で溶いたものをぬって留める。

    春巻きの皮に、もやしとえびを並べたら、端を折ったりせず、くるくる巻くだけでOK。

    春巻きの皮に、もやしとえびを並べたら、端を折ったりせず、くるくる巻くだけでOK。

  3. 3

    揚げ油を中温(約170度)に熱し、2を入れて、きつね色になるまで転がしながらカラッと揚げる。

  4. 4

    3をクレソンとともに皿に盛り、しょうゆと練りがらし、しょうゆとラー油を混ぜたたれにつけて食べる。

このレシピを共有する

井澤由美子さん

井澤由美子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

もやしの人気レシピランキング

もやしの人気レシピランキングをもっと見る

揚げ春巻きの人気レシピランキング

揚げ春巻きの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!