わかさぎの南蛮漬け

わかさぎの南蛮漬け

ビジュアル和食

こうばしく揚げた魚と、野菜のシャキシャキ食感がマッチ

1人分:

318kcal

1.2g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    漬けだれの材料をボウルに入れて混ぜ合わせる。わかさぎはペーパータオルでよく水けをふき、薄く小麦粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンに2cm深さの揚げ油を入れて高温(約180℃)に熱し、1のわかさぎを入れ、カラリとするまで揚げる。油をきって熱いうちに1の漬けだれに漬け、粗熱がとれるまでおく。

    わかさぎは下処理がいらず、火が通りやすいので南蛮漬けにおすすめ。揚げたての熱いうちにたれに漬ける。

    わかさぎは下処理がいらず、火が通りやすいので南蛮漬けにおすすめ。揚げたての熱いうちにたれに漬ける。

  3. 3

    玉ねぎ、カラーピーマンはそれぞれ縦薄切りにして、ともに水にさらし、よく水をきる、万能ねぎは5cm幅の斜め切りする。

  4. 4

    2を漬けだれごとに器に盛り、3を混ぜ合わせて上にのせる。

    漬けだれには揚げたわかさぎだけを漬け、野菜は混ぜ合わせたものを仕上げにのせる。彩りがきれいで、シャキシャキッと歯ごたえもよい。万能ねぎの斜め切りも、見栄えアップにおすすめの切り方。

    漬けだれには揚げたわかさぎだけを漬け、野菜は混ぜ合わせたものを仕上げにのせる。彩りがきれいで、シャキシャキッと歯ごたえもよい。万能ねぎの斜め切りも、見栄えアップにおすすめの切り方。

このレシピを共有する

脇雅世さん

脇雅世 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 野口健志

おすすめ読みもの(PR)

わかさぎの人気レシピランキング

わかさぎの人気レシピランキングをもっと見る

魚介の漬け その他の人気レシピランキング

魚介の漬け その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!