揚げ出しから揚げ

揚げ出しから揚げ

たれ、ソースでご飯が進む!おかずから揚げ

揚げ出し豆腐のから揚げ版。和風だしベースのつゆに、あつあつのから揚げがよく合います。

1人分:

352kcal

2.4g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    きのこつゆのえのきたけは根元を落として1cm長さに切り、なめこは水でさっと洗う。かぼちゃは横半分に切って4〜5mm厚さのくし形に切る。とり肉は余分な脂を除き、縦半分に切って薄くそぎ切りにし、下味の材料をもみ込んで約10分おく。

  2. 2

    揚げ油を高めの中温(170〜175℃)に熱し、かぼちゃをいれ、竹串がスーッと通るまで揚げて取り出し、油をきる

  3. 3

    1のとり肉の汁けをペーパータオルでふき取って片栗粉をしっかりまぶし、2の揚げ油でカラリと揚げ、油をきる

    卵白などをもみ込んだとり肉に、片栗粉をしっかりまぶして揚げる。こうすると、つゆがよくからまっておいしく仕上がる。

    卵白などをもみ込んだとり肉に、片栗粉をしっかりまぶして揚げる。こうすると、つゆがよくからまっておいしく仕上がる。

  4. 4

    鍋のきのこつゆの材料を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止め、5分ほどおく。

    えのきたけとなめこをめんつゆで煮ると、自然ととろみがつく。

    えのきたけとなめこをめんつゆで煮ると、自然ととろみがつく。

  5. 5

    2と3を器に盛り、4をかける。大根おろしの汁をきってのせ、万能ねぎを散らす。

このレシピを共有する

藤野嘉子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりむね肉の人気レシピランキング

とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る

鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキング

鶏の唐揚げ・竜田揚げの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!