簡単ビビンバ

簡単ビビンバ

ナムルは電子レンジで手間なしに

20分

1人分:

458kcal

2.4g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    しいたけは石づきを除いて軸ごと5mm幅に切る。にんじんはせん切りにする。小松菜は5cm長さに切る。たれの材料は混ぜる。耐熱皿ににんじん、もやし、小松菜の順に入れてふんわりラップをかけ、電子レンジで約3分30秒加熱する。小松菜を皿の端に寄せてたれ1/3量をかけ、あえる。残りのたれをにんじんともやしにかけてあえる。

    野菜は重ねて一度の加熱でOK。加熱後はそのまま皿の中で小松菜、にんじんともやしに分けてたれであえて。

    野菜は重ねて一度の加熱でOK。加熱後はそのまま皿の中で小松菜、にんじんともやしに分けてたれであえて。

  2. 2

    フライパンにごま油大さじ1/2を熱してにんにくを炒め、香りが立ったらひき肉を加えてほぐしながら炒める。色が変わったらフライパンの端に寄せ、あいたところにしいたけを加えてさっと炒める。合わせ調味料を回し入れ、ひき肉としいたけが混ざらないように、汁けがなくなるまで煮る。

  3. 3

    器にご飯を盛り1、2をそれぞれ盛り合わせ、ごまをふる。

このレシピを共有する

外処佳絵さん

外処佳絵 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

合いびき肉の人気レシピランキング

合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る

ビビンバの人気レシピランキング

ビビンバの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!