
時短でラク
時短でラク
ふっくらかに玉
すぐでき!フライパンであったか10分おかず
広東風のオイスターソースあんをかけてどうぞ!
10分
1人分:
240kcal
3.8g
材料(2人分)
かに缶(ほぐし身)
1缶(約60g)
卵
3個
しいたけ
1枚
にら
3〜4本
長ねぎ
2cm
とりガラスープの素
小さじ1/4弱
あん
・とりガラスープの素
小さじ1/4弱
・オイスターソース、酒
各大さじ1
・しょうゆ
小さじ1/2
・こしょう
少々
・片栗粉
小さじ1
・水
1/2カップ
・塩、こしょう、サラダ油
1缶(約60g)
卵
3個
しいたけ
1枚
にら
3〜4本
長ねぎ
2cm
とりガラスープの素
小さじ1/4弱
あん
・とりガラスープの素
小さじ1/4弱
・オイスターソース、酒
各大さじ1
・しょうゆ
小さじ1/2
・こしょう
少々
・片栗粉
小さじ1
・水
1/2カップ
・塩、こしょう、サラダ油
下ごしらえ
-
1
しいたけは5mm四方に切る。にらは2cm長さに切る。ねぎは四つ割りにする。かには汁けをきる。
作り方
-
1
ボウルに卵、塩小さじ1/2、こしょう少々、スープの素、下準備した野菜とかにを入れ、卵を溶きほぐしながら混ぜる。あまり混ぜ過ぎず、卵白のかたまりが少し残るくらいでよい。
-
2
フライパンに油大さじ1をよく熱し、を流し入れる。ひと呼吸おいて卵のまわりがフツフツとしたら、卵を木べらで手前から向こうへ押し出すようにして、半熟状に固まるまで3〜4回混ぜる。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
おすすめ読みもの(PR)
かに缶の人気レシピランキング
かに缶の人気レシピランキングをもっと見る
かに玉の人気レシピランキング
かに玉の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!