
チーズinロールキャベツ
頼れる2大野菜を使い倒そう!じゃがいもとキャベツ
とろけるチーズとトマトのソースで
1人分:
518kcal
3.3g
材料(2人分)
キャベツ
大4枚(約400g)
肉だね
・合いびき肉
200g
・酒
大さじ1
・塩
小さじ1/3
・こしょう、あればナツメグ
各少々
プロセスチーズ
50g
しめじ
1/2パック(約50g)
玉ねぎのみじん切り
1/4個分
冷やご飯
150g
煮汁
・ホールトマト缶
1/2缶(約200g)
・顆粒スープの素
小さじ1
・塩
適宜
・水
1 1/2カップ
・塩
大4枚(約400g)
肉だね
・合いびき肉
200g
・酒
大さじ1
・塩
小さじ1/3
・こしょう、あればナツメグ
各少々
プロセスチーズ
50g
しめじ
1/2パック(約50g)
玉ねぎのみじん切り
1/4個分
冷やご飯
150g
煮汁
・ホールトマト缶
1/2缶(約200g)
・顆粒スープの素
小さじ1
・塩
適宜
・水
1 1/2カップ
・塩
作り方
-
1
キャベツは塩を加えた熱湯で約1分ゆで、冷水にとって軸をそぎ取り、軸はみじんに切る。チーズは4等分の棒状に、しめじは小房に分ける。
-
2
肉だねの材料をボウルに入れて練り混ぜ、1のキャベツの軸、玉ねぎ、冷やご飯も加えて練り混ぜ、4等分にする。
-
3
キャベツ1枚を広げて手前中央に肉だね1個を広げ、チーズ1切れを横向きにのせ、肉だねで包むように俵形にまとめる。キャベツの片方の端を内側に折ってくるくる巻き、もう片方の端を巻き口に押し込んで留める。残りも同様に作る。
肉だねは、平たく広げてチーズを包んでから、キャベツで包みやすいように俵形にまとめる。
-
5
しめじを加えてさらに1〜2分煮て、器に汁ごと盛る。

重信初江 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # キャベツ 餃子
- # ひき肉 キャベツ
- # キャベツ 牛肉
- # キャベツ メンチカツ
- # キャベツ スープ
- # キャベツ 鮭
- # キャベツ サラダ ハム
- # キャベツ 漬物
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
キャベツの人気レシピランキング
キャベツの人気レシピランキングをもっと見る
ロールキャベツ・ロール白菜の人気レシピランキング
ロールキャベツ・ロール白菜の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!