フライパン角煮

フライパン角煮

煮豚とチャーシュー

おからがクイックの決め手に!

全量:

2955kcal

9.9g

材料(作りやすい分量・8人分)

作り方

  1. 1

    豚肉は2cm幅に切る。フライパンに豚肉の脂身側を下にして置き、強めの中火にかける。約3分焼いてうすく焼き色がついたら、大きい面のみ1分〜1分30秒ずつ焼いてこんがり焼き色をつける。途中、出てきた脂をペーパータオルで拭き取る。

    None
  2. 2

    フライパンに水を八分目まで注ぎ、おからを加えて強火にかける。煮立った中火にして約2分ゆで、ざるにあけて、冷水で豚肉をさっと洗っておからを落とす。

    None
  3. 3

    フライパンをきれいにし、煮汁の材料を入れ、強火にかける。煮立ったら2の豚肉、しょうがを加え、落としぶたをして中火で約25分、途中上下を一度返して煮る。煮上がりに煮汁をさっとからめる。肉の半量(4人分)を器に盛る。好みでゆでて切った小松菜、練りがらしを添えても。

    None
  4. 4

    ●残りの半量は煮汁とともに保存容器に入れ、冷蔵庫で約5日間保存可能。

    None

このレシピを共有する

市瀬悦子さん

市瀬悦子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

フライパン角煮で作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

豚バラかたまり肉の人気レシピランキング

豚バラかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る

角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキング

角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!