
サックリとんカツ
昔ながらのおかず
しばらくおいてころもをしっとりさせると、生パン粉のようなサックリころもに
1人分:
643kcal
1.1g
材料(2人分)
豚ロースとんカツ用肉
2枚
キャベツ
4枚
青じそ
5枚
ミニトマト
6個
ころも
・小麦粉
適量
・バッター液
・小麦粉
大さじ1
・溶き卵
1/2個分
・牛乳
大さじ1/2
・塩
少々
・パン粉
適量
・こしょう、揚げ油、中濃ソース
2枚
キャベツ
4枚
青じそ
5枚
ミニトマト
6個
ころも
・小麦粉
適量
・バッター液
・小麦粉
大さじ1
・溶き卵
1/2個分
・牛乳
大さじ1/2
・塩
少々
・パン粉
適量
・こしょう、揚げ油、中濃ソース
作り方
-
1
豚肉は脂と赤身の間の筋に数本切り目を入れて、こしょう少々をふる。ころもの小麦粉を薄くまぶす。バッター液にくぐらせて、パン粉をたっぷりかけ、上からそっと押さえてつけて、しっとりしてくるまでしばらくおく。
焦げやすいドライパン粉は少しおいてしとらせ、焦げにくくする
-
2
キャベツとしそはせん切りにして混ぜ合わせる。
-
4
食べやすく切って器に盛り、2とミニトマト、ソース適量を添える。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
豚とんカツ用肉の人気レシピランキング
豚とんカツ用肉の人気レシピランキングをもっと見る
とんカツの人気レシピランキング
とんカツの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!