えび入り豚餃子

えび入り豚餃子

豚肉とえびの2種が入ったあんでうまみたっぷり

20分

1人分:

268kcal

2.0g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    キャベツはみじん切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/3をまぶしてしばらくおき、しんなりしたら水けを絞る。しいたけ、ねぎはみじん切りにする。むきえびはあれば背わたを除き包丁でたたいて細かくする。

  2. 2

    別のボウルにひき肉と1、オイスターソース、ごま油小さじ1、しょうがを入れて手で練り混ぜ、あんを作る。餃子の皮1枚にあん1/12量をのせ、皮の縁に水をぬってひだを寄せながら包む。同様にあと11個作る。

    豚肉とえびの両方が入って、食感がジューシーになるうえに豚肉だけよりカロリーもダウン。

    豚肉とえびの両方が入って、食感がジューシーになるうえに豚肉だけよりカロリーもダウン。

  3. 3

    フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、2を並べ入れる。こんがり焼き色がついたら餃子の高さの約1/3まで湯を加えてふたをし、強めの中火で約5分焼く。ふたを取って弱めの中火にし、水けがなくなるまでしっかりと焼き、器に盛る。小皿に酢じょうゆとラー油少々を入れて添える。

このレシピを共有する

脇雅世さん

脇雅世 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 鈴木泰介

おすすめ読みもの(PR)

豚ひき肉の人気レシピランキング

豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

餃子の人気レシピランキング

餃子の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!