えびとズッキーニのチリトマト炒め

時短でラク

えびとズッキーニのチリトマト炒め

野菜の切り方を一工夫して食感よくまとめた

15分

1人分:

248kcal

2.8g

材料(2人分)

  • えび

    16〜20尾

  • ズッキーニ

    小1本(約100g)

  • 黄パプリカ

    1/4個

  • 合わせ調味料

  •  ・おろしにんにく

    1/2片分

  •  ・おろししょうが

    1/2かけ分

  •  ・トマトケチャップ

    大さじ4

  •  ・みそ

    大さじ1 1/2

  •  ・砂糖

    小さじ2

  •  ・片栗粉

    小さじ1

  •  ・豆板醤(トウバンジャン)

    小さじ1/2〜1

  •  ・水

    70ml

  • ・片栗粉、ごま油、サラダ油

作り方

  1. 1

    ズッキーニは1cm厚さの輪切りにする。パプリカは1cm四方に切る。えびは殻をむいて尾をはずし、背に切り目を入れて背わたを除く。片栗粉大さじ2、水少々をふって約1分もみ、さっと洗ってペーパータオルで水けを拭く。ごま油小さじ1をからめ、片栗粉大さじ1をまぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、えび、ズッキーニを並べ入れ、途中上下を返して1〜2分ずつ焼きつける。えびがプリッとしたら、中央をあけて合わせ調味料を加え、煮立たせる。木べらで全体を混ぜ合わせ、1〜2分炒める。

    合わせ調味料を煮立たせて、木べらでかき混ぜながら全体に広げていくと、しっかりとからむ。

    合わせ調味料を煮立たせて、木べらでかき混ぜながら全体に広げていくと、しっかりとからむ。

  3. 3

    パプリカを散らし入れ、ひと混ぜする。

このレシピを共有する

小田真規子さん

小田真規子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

えびの人気レシピランキング

えびの人気レシピランキングをもっと見る

野菜の炒め物 その他の人気レシピランキング

野菜の炒め物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!