かきの和風チャウダー

かきの和風チャウダー

とっておき鍋&具だくさんスープ

ほんのりみそ味でご飯にも合う

1人分:

240kcal

2.8g

材料(2人分)

  • かき

    8個

  • 牛乳

    2カップ

  • れんこん

    小1節(約150g)

  • 大根

    3〜4cm(約100g)

  • 長ねぎ

    1/2本

  • 顆粒スープの素

    小さじ1/3

  • ・バター、小麦粉、塩、片栗粉、こしょう、みそ

下ごしらえ

  1. 1

    バター大さじ2は室温にもどし、小麦粉大さじ2と合わせてよく練り混ぜる。

作り方

  1. 1

    れんこんは2cm角に切り、水に約5分さらして水けをきる。大根は2cm角に切る。ねぎは2cm長さに切る。

  2. 2

    かきは塩、片栗粉各適量をまぶして洗い、水けをふく。塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。

  3. 3

    厚手の鍋にバター小さじ2を溶かし、かきを並べて、両面を約1分30秒ずつ焼いていったん取り出す。続けて1を入れて約1分30秒炒めて、かきを戻し入れ、水1カップ、スープの素を加えてふたをし、弱めの中火で6〜7分煮る。

    かきは水分が出やすいので小麦粉をまぶしてうまみを閉じ込める。こんがりと焼いて、こうばしくする。

    かきは水分が出やすいので小麦粉をまぶしてうまみを閉じ込める。こんがりと焼いて、こうばしくする。

  4. 4

    牛乳を加えてふつふつとしたら、みそ大さじ1を溶き入れ、塩小さじ1/3、こしょう少々を加える。弱火にして、小麦粉とバターを合わせたものを少量ずつ加えて混ぜ、とろみをつける

このレシピを共有する

堤人美さん

堤人美 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 広瀬貴子

おすすめ読みもの(PR)

かきの人気レシピランキング

かきの人気レシピランキングをもっと見る

その他 スープ料理の人気レシピランキング

その他 スープ料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!