とり肉のピカタ焼きトマトのせ

時短でラク

とり肉のピカタ焼きトマトのせ

しっとりやわらかなとり肉とトマトの酸味とマッチ! ぱさつきやすいとりむね肉はピカタにすることでふっくらジューシーに。小さめにカットしたら、お弁当のおかずにしても。

15分

1人分:

468kcal

1.1g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    アスパラガスは根元のかたい部分の皮を皮むき器でむき、4cm長さに切る。とり肉は厚みが半分になるように横から水平に切り目を入れて開き、両面に下味をふる。パン粉1/4カップはポリ袋に入れ、袋の上からもんで細かくし、とり肉にまぶす。

    None
  2. 2

    フライパンにオリーブ油大さじ3を中火で熱し、とり肉を溶き卵にくぐらせて皮目を下にして入れ、焼く。焼き色がついたら上下を返してフライパンの端に寄せ、あいたところにマッシュルーム、アスパラガスを入れる。とり肉は中に火が通るまでさらに焼いて取り出し、器に盛る。野菜は途中転がしながら焼きつけ、中まで火が通った順に取り出し、器に盛り合わせる。

    None
  3. 3

    フライパンに残った油でトマトの両面をさっと焼き、酢大さじ1、はちみつを順に加えて煮からめる。肉にのせ、パセリをふる。

    None
このレシピをInstagramに保存する

このレシピを共有する

ヤミーさん

ヤミー さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 千葉充

おすすめ読みもの(PR)

とりむね肉の人気レシピランキング

とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 鶏肉料理の人気レシピランキング

その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!