長いものふんわりオムレツ
324kcal
1.2g


材料(2人分)
とりひき肉…120g
卵…3個
玉ねぎ…1/4個
長いも…120g
めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ1 1/2
酒…大さじ1
みそ…小さじ1
・ごま油
卵…3個
玉ねぎ…1/4個
長いも…120g
めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ1 1/2
酒…大さじ1
みそ…小さじ1
・ごま油
作り方
- 玉ねぎはみじん切りにする。長いもはすりおろす。ボウルに卵を溶きほぐし、長いも、めんつゆ(3倍濃縮)小さじ1 1/2を加え、混ぜ合わせて卵液を作る。
- 直径約20cmのフライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたら、とりひき肉を加えてほぐし炒め、肉の色が変わったら、酒大さじ1、みそ小さじ1を加えて炒める。
- ごま油小さじ1を足し、1の卵液を流し入れる。菜箸で混ぜながら火を通し、半熟状になったらふたをし、弱火にして約5分焼く。底面が固まったら、ふたごとひっくり返して、ふたに取り出し、滑らせてフライパンに戻し入れる。再びふたをして弱火のまま約3分焼く。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 関岡弘美
- 料理家。京都生まれ。雑誌、広告、テレビ等でレシピを提案するほか、おもてなし料理とワインの教室を主宰。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート、日本豆腐協会認定 豆腐マイスター。著書に「保存レシピの便利帳 」(辰巳出版)など。
食材の扱い方・ポイント

- 玉ねぎ
- 生で、炒めて、煮て、揚げて、焼いてと、いろいろに調理され、和・洋・中、いずれの料理でも使…

- 山いも
- 山いもは、里いもと同様、日本で古くから栽培されてきたいも。“里のいも”に対して、“山のい…

- ひき肉
- 一般に市販されているひき肉は、「牛ひき肉」、「豚ひき肉」、牛肉と豚肉を合わせた「合いびき…
長いものふんわりオムレツを使った献立アイデア
おすすめ読みもの(PR)
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ32861品をご紹介!