塩麹入りれんこんつくね

塩麹入りれんこんつくね

Mizukiさんの続く!ゆる腸活

塩麹のうまみとシャキシャキれんこんの歯ざわりが絶品!

20分

1人分:

330kcal

2.0g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    れんこんは一口大に切る。ポリ袋に入れ、めん棒でたたいて1cm角くらいに砕く。玉ねぎはみじん切りにする。しいたけは半分に切る。大根はすりおろして軽く汁けをきる。

  2. 2

    ボウルにひき肉、れんこん、玉ねぎ、Aを入れてよく混ぜ、6等分して小判形にまとめる。

    肉だねに塩麹をプラスすることで、うまみも風味も増す。

    肉だねに塩麹をプラスすることで、うまみも風味も増す。

  3. 3

    フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、2を並べる。焼き色がついたら上下を返して端に寄せ、あいたところにしいたけを加える。ふたをして弱めの中火にし、約4分蒸し焼きにする。

  4. 4

    器に盛って大根おろしをのせ、ポン酢じょうゆをかける。

このレシピを共有する

Mizukiさん

Mizuki さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 木村拓

おすすめ読みもの(PR)

とりひき肉の人気レシピランキング

とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

つくねの人気レシピランキング

つくねの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!