ひじきつくねの甘辛焼き

ひじきつくねの甘辛焼き

献立カレンダー

甘辛味と好相性のひじきを加えるから美味

1人分:

317kcal

1.8g

材料(2人分)

  • とりひき肉

    250g

  • 芽ひじき(乾燥)

    大さじ2

  • 玉ねぎ

    1/2個(約100g)

  • エリンギ

    1パック(約100g)

  • 片栗粉

    大さじ2

  • 小さじ1/4

  • おろししょうが

    少々

  • ごま油

    大さじ1/2

  • 合わせ調味料

  •  ・酒、みりん、しょうゆ

    各小さじ2

  •  ・砂糖

    小さじ1/2

作り方

  1. 1

    芽ひじきはさっと洗い、ボウルに入れる。熱湯をたっぷり注いで約10分おき、水けをきる。玉ねぎはみじん切りにする。エリンギは食べやすく裂く。

  2. 2

    ボウルをきれいにして玉ねぎを入れ、片栗粉大さじ2を加えてまぶす。とりひき肉、水大さじ4、塩小さじ1/4、おろししょうが少々を加えて混ぜ、ひじきを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、2をスプーンで1/10量ずつすくって入れる。スプーンの背で軽く押さえて形を整え、ふたをして焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    上下を返し、エリンギを加える(つくねの上に重なってもOK)。つくねの下の面に焼き色がついたら湯1カップを注ぎ、ふたをして強めの中火で水けがほとんどなくなるまで約5分蒸し焼きにする。

  5. 5

    エリンギを取り出して器に盛り、フライパンに合わせ調味料を加えてつくねにからめ、盛り合わせる。

このレシピを共有する

本田明子さん

本田明子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

ひじきつくねの甘辛焼きを使った献立アイデア

この献立の作り方を見る

おすすめ読みもの(PR)

とりひき肉の人気レシピランキング

とりひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

つくねの人気レシピランキング

つくねの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!