
えびとれんこんの甘辛いため
えびのプリプリ感とれんこんのシャキシャキ感を生かして
20分
1人分:
201kcal
1.1g
材料(2人分)
えび
10尾
しょうが汁
小さじ1
れんこん
小1節(約150g)
万能ねぎ
1/2束
にんにくのみじん切り
1片分
赤とうがらしのみじん切り
1/2本分
酒、塩、酢、サラダ油、砂糖、しょうゆ、こしょう
10尾
しょうが汁
小さじ1
れんこん
小1節(約150g)
万能ねぎ
1/2束
にんにくのみじん切り
1片分
赤とうがらしのみじん切り
1/2本分
酒、塩、酢、サラダ油、砂糖、しょうゆ、こしょう
作り方
-
1
えびは尾を残して殻をむき、背開きにして背わたを除き、しょうが汁と酒小さじ1、塩少々をもみ込み、10分ほどおく。
えびの背わたは、背開きにすると取りやすい。また、加熱したときに広がり、見た目も豪華になる。 -
2
れんこんは薄い輪切りにし、酢水(水2カップに対して酢小さじ1の割合)に5分ほどさらして水をきる。万能ねぎは5cm長さに切る。
れんこんは、切り口が空気に触れると黒くなるので、酢水につける。 -
3
フライパンに油大さじ1/2を熱し、れんこんを入れて炒めて、透き通ったら端に寄せる。
-
4
3のフライパンのあいたところに油大さじ1とにんにく、とうがらしを入れて炒める。香りが立ったら、えびを入れて強火で炒める。えびの色が変わったら、れんこんと炒め合わせて、酒大さじ2、砂糖小さじ2、しょうゆ大さじ1/2、こしょう少々を加え、混ぜ合わせる。仕上げに万能ねぎを加えて、全体を炒め合わせる。
えびとれんこんの甘辛いためを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
おすすめ読みもの(PR)
えびの人気レシピランキング
えびの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の炒め物 その他の人気レシピランキング
野菜の炒め物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!