
ぶりかぶら
忙しい人向け。超簡単! 癒しのヘルシーごはん
形を崩さないように静かに煮立てます
1人分:
237kcal
0.7g
作り方
-
1
ぶりは半分に切り、軽く塩(分量外)をふって10分置く。鍋に昆布、酒、水1/2カップ、しょうがを合わせて約10分置く。
-
2
ぶりをボウルに入れ、湯(80℃くらい)をたっぷり注いで表面が白く変わったら水に取り、残っているうろこや血などを洗い流し、水気をきる。
-
3
かぶは厚めに皮をむいて四つ割りにする。水菜は3cm長さに切る。
-
5
ぶりとかぶを器に盛り、残った汁を再度煮立てて水菜の茎、葉の順に加えて上下を返しながら火をとおす。
-
6
水菜を器に盛り、汁をたっぷりかける。
ぶりかぶらを使った献立アイデア
この献立の作り方を見る
おすすめ読みもの(PR)
ぶりの人気レシピランキング
ぶりの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の煮物 その他の人気レシピランキング
野菜の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!