「えびとアスパラの塩焼きそば」の献立

えびとアスパラの塩焼きそば

まずサブのマリネ、次におかかマヨを作ります。焼きそばを最後に炒めたら、ふわとろ卵をのせて食卓へ。

イベント・季節:
レシピ作成・調理: 吉田愛
撮影: 澤木央子

献立の材料(2人分)

主食 えびとアスパラの塩焼きそば
  • むきえび 100g
  • 2個
  • グリーンアスパラガス 3本
  • 焼きそば用麺 2玉
  • 粗びき黒こしょう 少々
  • 塩、サラダ油
  • 合わせ調味料
  •  ・おろしにんにく 小さじ1/4
  •  ・水 1/2カップ
  •  ・酒 大さじ1
  •  ・とりガラスープの素 小さじ1
副菜 ミニトマトとセロリのジンジャーマリネ
  • ミニトマト 6個
  • セロリ 下1/4本
  • しょうが 1/2かけ
  • オリーブ油、酢 各小さじ2
  • はちみつ 小さじ1
  • 少々
副菜 ちくわときゅうりのおかかマヨ
  • ちくわ 2本
  • きゅうり 1本
  • 削りがつお 小1袋(約3g)
  • マヨネーズ 大さじ1
  • しょうゆ 小さじ1/2
主食 副菜 副菜
使い方ガイド
えびとアスパラの塩焼きそば
このレシピの個別の材料を見る

えびとアスパラの塩焼きそばの作り方

  • 1 グリーンアスパラガスは下1/3のかたい部分の皮を皮むき器でむいて1cm幅の斜め切りにする。むきえびは背わたがあれば取り除き、塩少々をふる。卵は溶きほぐし、塩少々を加えて混ぜる。
  • 2 フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、えびを炒める。色が変わったらアスパラガスを加えて約1分炒める。焼きそば用麺、合わせ調味料を加えて汁けがなくなるまでほぐしながら炒め、塩、粗びき黒こしょう各少々で調味して器に盛る。
  • 3 フライパンをさっと拭いてサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、溶き卵を入れて大きく混ぜながら半熟状になるまで火を通し、2に等分にのせる。

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

塩焼きそばの献立ランキング

グリーンアスパラガスを使った献立

グリーンアスパラガスの献立をもっと見る

吉田愛さんの献立

吉田愛さんのレシピをもっと見る

今が旬!冬に食べたい献立

冬の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細