「とうもろこしの混ぜご飯」の献立

とうもろこしの混ぜご飯

パルメザン焼きを焼き始めたら、とうもろこしをゆでて混ぜご飯を仕上げて。メインは最後にして焼きたてをどうぞ。

イベント・季節:
レシピ作成・調理: 本田明子
撮影: 邑口京一郎

献立の材料(2人分)

主食 とうもろこしの混ぜご飯
  • とうもろこし 1本
  • 温かいご飯 350g
  • 酒、しょうゆ 各小さじ1
  • 小さじ1/4
副菜 塩さばのにんにく焼き
  • 塩さば(半身) 2枚(約240g)
  • 万能ねぎ 30g
  • にんにく 1片
  • 赤とうがらし 1本
  • オリーブ油 小さじ1
  • 大さじ1
副菜 エリンギと玉ねぎのパルメザン焼き
  • エリンギ 1パック(約100g)
  • 玉ねぎ 1個
  • 粉チーズ 大さじ2
  • オリーブ油 大さじ1
  • 小さじ1/4
  • こしょう 少々
主食 副菜 副菜
使い方ガイド
とうもろこしの混ぜご飯
このレシピの材料を見る

とうもろこしの混ぜご飯の作り方

  • 1 とうもろこしは長さを半分に切り、実をそぎ落とす。
  • 2 鍋に水1/4カップ、1を入れて中火にかけ、ふたをして煮立ってから約3分蒸しゆでにする。酒、しょうゆ各小さじ1、塩小さじ1/4を加えてさっと煮る。汁けをきり、温かいご飯に混ぜる。

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

この献立を共有する

混ぜご飯 その他の献立ランキング

とうもろこしを使った献立

とうもろこしの献立をもっと見る

本田明子さんの献立

本田明子

本田明子

東京都出身。料理業(制作・企画)。小林カツ代氏の内弟子一号であり、小林カツ代キッチンスタジオの書籍担当者として200冊近い料理本に携わる。2007年に独立、本田明子キッチン・オフィスを設立し料理家としても活動中。
雑誌やテレビなどでレシピを紹介するほか、小さな子ども向けの料理から老人ホームのメニュー開発まで、幅広い世代に喜ばれる料理を提案。著書に「本田さんちのおかずが美味しい理由」(学研プラス)など。

本田明子さんのレシピをもっと見る

今が旬!春に食べたい献立

春の献立をもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

旬の食材

食材をもっと見る

定番メニュー

料理カテゴリをもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細