主菜
副菜
汁もの
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
えびととうもろこしのフライパン焼きの作り方
-
1
とうもろこしはラップでふんわりと包み、電子レンジで約4分加熱する。ラップをはずして粗熱をとり、6等分に切る。エリンギは縦半分に切る。えびははさみで背に縦に切り目を入れる。
-
2
ボウルにとうもろこし、エリンギ、えび、塩小さじ1/3、こしょう少々、オリーブ油大さじ2 1/2を入れ、手でそっと混ぜる。
-
3
フライパンを強めの中火で熱してとうもろこし、エリンギを並べ、途中で上下を返しながら4〜5分、こんがり色づくまで焼く。焼けたものから取り出す。次にえびを並べ、同様に4〜5分焼く。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
にんじんと玉ねぎのマリネの作り方
-
1
にんじんはせん切りに、玉ねぎは縦薄切りにする。
-
2
ボウルにカレー粉小さじ1/3、塩少々、酢小さじ2、オリーブ油小さじ1 1/2を混ぜ、1を加えてあえる。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
オクラとトマトのスープの作り方
-
1
オクラは薄い小口切りにし、トマトは1cm角に切る。
-
2
鍋に水1 1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、トマトを入れ、中火にかけて煮立てる。オクラ、ドライハーブ小さじ1を加え、1〜2分、オクラがやわらかくなるまで煮る。塩小さじ1/4、こしょう少々を加える。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。