主菜
副菜
汁もの
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
やわらかポークのガーリックステーキの作り方
-
1
長いもとにんじんは皮つきのまま縦6等分に切る。豚ロースとんカツ用肉は脂身と赤身の間の筋を数カ所切り、小麦粉を薄くまぶす。
-
2
フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱して長いもとにんじんを入れ、上下を返しながら約3分焼く。端に寄せてあいたところにバター、豚肉を加え、塩、粗びき黒こしょう各少々を全体にふり、約2分焼く。豚肉の上下を返してふたをし、弱火にして約3分焼く。
-
3
合わせ調味料を回し入れ、約1分スプーンでかけながら全体にからめ、火を止める。肉を1.5cm幅に切り分け、野菜とともに器に盛り、フライパンに残ったソースをかける。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
大根とちくわのチーズサラダの作り方
-
1
大根は皮つきのまま5cm長さの細切りにする。ちくわは縦に切り込みを入れて開き、長さを半分に切って縦薄切りにする。
-
2
ボウルに入れ、粉チーズ大さじ1、オリーブ油大さじ2、酢大さじ1/2、砂糖小さじ1/4、塩、粗びき黒こしょう各少々を加えてさっとあえる。
使い方ガイド
太らない献立
副菜・汁ものを一品ずつ選ぶと、献立のカロリーが計算されます。
※ごはん(白飯)1杯218kcalと想定
このレシピの材料を見る
ブロッコリーのザクザクみそ汁の作り方
-
1
ブロッコリーは茎の皮をむいて全体を粗く刻む。えのきたけは2cm長さに切ってほぐす。
-
2
鍋にだし汁2カップ、えのきたけを入れ、ふたをして中火にかける。煮立ったらブロッコリーを加え、ふたをしてさらに約3分煮る。火を止め、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。